就業・自立支援センター

就業相談(父子家庭も対象) 電話 代表 099-258-2984 直通 099-206-3280 FAX 099-296-8123 

専門の相談員が個々の相談に応じ、就業に関しては職業能力の適正、技能訓練の必要性、就業への意欲の形成、求人情報の提供、職業紹介等総合的なアドバイスを行なう。

養育費に関しては取り決めや不払いに困っている方々の相談、援助を行なう。
困難事例の場合は専門機関につなぎます。
相談受付 月曜日〜金曜日 8:30〜 16:00

就業支援講習会

就業に結びつく可能性の高い技術,資格を有するための就業支援講習会を行う。
お問い合わせは県母連又は地区母子会長まで   

令和5年度  医療事務講習会閉校式 

令和6年度  パソコン講習会開講式      講習会の様子 

特別相談

1 弁護士による無料法律相談(県母連事務局) 毎月第3木曜日
14:00〜16:00(要予約) 遠隔地の方は,電話相談も可能です。

☆令和6年度の日程について

4月18日,5月16日,6月20日,7月18日,8月8日,9月19日

10月17日 ,11月21日,12月19日,1月16日,2月20日,3月13日

2 県内各地区にて無料相談実施(司法書士・行政書士等)

事務局 TEL099-258-2984  FAX 099-296-8123
E-mail kken-bosikai@orion.ocn.ne.jp

 

 

社会福祉法人
鹿児島県母子寡婦福祉連合会

TEL:099-258-2984   Email kken-bosikai@orion.ocn.ne.jp

〒890-0064
鹿児島市鴨池新町1-7
鹿児島県社会福祉センター内

モバイルからの
アクセスはこちら

LINE公式アカウント
はじめました
友だち追加